ascension 基本カード 一覧と評価

Ascensionの基本(CotG)カードを全部評価してみた。

まあのんびりやります。

 

基準は「手持ちトークンがちょうどの時に取るかどうか」 です。

 

・Sランク(絶対取れ)

  Arbiter of the precipice

コスト:白4

トークン:0

トークン:0

星:

デッキ圧縮率:1-(使用回数)

2ドローは強い。

一枚捨てるも強い。

両方ついてるならすごく強い。

初手で取れることが恐ろしいカード。

珍しく捨てるのがmustなことに注意。

 

  The all-seeing eye

コスト:白6

トークン:0

トークン:0

星:

デッキ圧縮率:-(ターン数)

拡張を含めても最高クラスのデッキ圧縮率。

コストも意外と手が届きやすい範囲。

 

  Tablet of time's dawn

コスト:白5

トークン:0

トークン:0

星:0

デッキ圧縮率:0

追加ターンが弱いカードゲームはない。 

 

  Avatar of the Fallen

コスト:赤7

トークン:

トークン:

星:0

デッキ圧縮率:(取るカードによる)

なんでも一枚おまけ。

これを取れば他のカードも取れるんだから、基準的にこれを取らない理由がない。

 

・Aランク(多少トークンが無駄になっても取りたいカード)

 

 Mistake of creation

コスト:赤4

トークン:0

トークン:0

星:

デッキ圧縮率:-1

効果・コスト・星が高いバランスでまとまっているカード 。

 

 Master Dhartha

コスト:白7

トークン:0

トークン:0

星:

デッキ圧縮率:-2

最高コストのドローカード。

単純に強い。デッキを選ばず使っていける。

 

 Void initiate

コスト:白1

トークン:1

トークン:0

星:1

デッキ圧縮率:-(使用回数)

1枚捨ては1コストには余りある効果。

ほかの2-3コストのカードを差し置いてでも取っておきたい。

 

 Flytrap witch

コスト:白5

トークン:0

トークン:0

星:

キャントリップ(1枚ドロー)付き=デッキを圧迫しない。

どんなデッキでも邪魔にならず、デッキの回転率が上がれば上がるほど強くなる。

初手で取れる可能性があることも利点の一つ。

 

 Shade of the black watch

コスト:白3

トークン:0

トークン:2

星:

 お手軽価格の廃棄カード。

素直に優秀。

 

 Muramasa

コスト:白7

トークン:0

トークン:

星:

毎ターン赤3。

これ一枚で赤トークンに困ることはほぼなくなる。

高コストにふさわしい一枚。

 

earth tyrant

コスト:赤6

トークン:

トークン:

星:5

デッキ圧縮率:-2

2ドロー。

ちょっと高めだが終盤での効果は絶大。

 

sea tyrant

コスト:赤5

トークン:0

トークン:0

星:5

敵のコントラクト破壊。

蜘蛛の上位版。

相手依存な分、星効率は高い。

 

 tormented soul

コスト:赤3

トークン:0

トークン:0

星:1

1ドロー。

cultist+1と考えると破格の安さ。

 

wind tyrant

コスト:赤5

トークン:3

トークン:0

星:3

勝利点は低いが効果は高い。

7点のカードとかを取りに行く時の起点。

 

cetra, weaver of the stars

コスト:白7

トークン:0

トークン:0

星:4

ヒーローなんでも交換券。

効果自体は基本カードでは最高峰なので、取れるなら取らない理由がない。

 

hedron cannon

コスト:白8

トークン:0

トークン:?

星:8

コントラクトの数だけ赤供給。

メカーナデッキ最後の切り札

単純に勝利点8点でも十分優秀。

 

hedron link device

コスト:白7

トークン:0

トークン:0

星:7

全部のコントラクトがメカーナになる。

7点払って単独で仕事しないのは痛い。

いいよなメカーナは勝利点で元取ってるから。

 

demon slayer

コスト:白4

トークン:0

トークン:3

星:

赤の金貨。白と比べると非常にお手頃。

赤デッキの序盤はこれを取ることを目指したい。

 

・Bランク(トークンぴったりなら取るカード)

 

 Arha initiate

コスト:白1

トークン:0

トークン:0

星:1

キャントリップ。

このカードでプラスになることもマイナスになることもない。

ただ勝利点が1点増えるだけのカード。

ただしそれでもデッキが完成してきた終盤の選択肢としてはかなり優秀。

 

 Ascetic of the lidless eye

コスト:白5

トークン:0

トークン:0

星:

2ドロー。

どんなデッキにも合う優秀カード。

ただし初手にはいらない。

ドローしても大したカードはないからね。

 

 Landtalker

コスト:白6

トークン:3

トークン:0

星:

御存じ金貨。

単純ゆえにどんなデッキでも活躍できる。

拡張が増えるにつれ上位互換が増えてきた。

そのため基本セット以外を入れると優先度が下がる。 

 

 Wolf sharman

コスト:白3

トークン:1

トークン:0

星:

キャントリップがついているということはどんなデッキでも邪魔にならないということ。

序盤に取っても頼りないが、終盤であればせっかく組んだデッキ構成を崩さずに済む優良カード。 

 

 Spike vixen

コスト:白2

トークン:0

トークン:1

星:

上記wolf sharmanと同様。 

デッキを圧迫しないのはそれだけで強い。

 

 Emri, one with the void

コスト:白6

トークン:0

トークン:4

星:

金貨の上をいく赤デッキが最も欲しいカード。

モンスターを取るのが一気に楽になる。

 

mephit

コスト:赤3

トークン:0

トークン:0

星:2

一枚除外。

白デッキでも狙えるお手軽妨害。

 

oziah the pierless

コスト:白6

トークン:

トークン:

星:

6以下のモンスター交換券。

範囲的にはほとんどのモンスターが視野に入る。

コストも狙いやすい範囲。

 

seer of the folked path

コスト:白2

トークン:

トークン:

星:

一枚除外。

お手軽に繰り返し妨害出来る。

相手の調子が良さそうなら一枚は持っておきたいところ。

 

twofold askara

コスト:白4

トークン:

トークン:

星:

他のカードをコピーする。

単独では機能しないが、デッキが完成に近づくほど威力が飛躍的に上がっていく。

爆発力としては最高クラス。

 

runic lycanthrope

コスト:白3

トークン:

トークン:

星:

 

snapdragon

コスト:白5

トークン:

トークン:0

星:

毎ターン白1。

序盤に取れればジワジワ有利を広げられる。

コストは割高だが、それでも初手で狙えなくはない。

 

avator golem

コスト:白4

トークン:

トークン:

星:

 

kor, the fellomancer

コスト:白

トークン:

トークン:

星:

 

reactor monk

コスト:白4

トークン:2/4

トークン:0

星:

コントラクトが安くなる銀貨。

メカーナデッキのベースカード。

 

barrower mark 2

コスト:白3

トークン:

トークン:

星:3

メカーナコントラクト最安値。

効果は忘れていい。

 

the grand design

コスト:白6

トークン:

トークン:

星:6

メカーナコントラクトのみに使える白トークン×2を毎ターン供給。

6コストとしてはあまりにもしょっぱい効果だが、勝利点6点は魅力。

 

rocket carrier x99

コスト:白4

トークン:

トークン:

星:4

 

watchmaker's alter

コスト:白5

トークン:

トークン:

星:5

the grand designに同じ。

 

shadow star

コスト:白3

トークン:0

トークン:(ターン数)

星:

手裏剣。

毎ターン赤1供給。

序盤に取れるほど有利が広がる。

 

 

・Cランク(積極的に取りたくはないカード)

 

corrosive widow

コスト:赤

トークン:

トークン:

星: 

 

samuel's trickstar

コスト:赤3

トークン:

トークン:

星:

 

Xeron duke of lies

コスト:赤

トークン:

トークン:

星:

 

arthar templar

コスト:白4

トークン:0

トークン:0

星:3 

4コスト以下のモンスター交換券。

範囲が狭すぎて正直使いづらい。

なぜか勝利点は高めなので、最終盤にでも。

 

temple liberalian

コスト:白

トークン:

トークン:

星: 

 

druids of stone circle

コスト:白

トークン:

トークン:

星: 

 

lifebound initiate

コスト:白1

トークン:

トークン:

星: 

 

yggdrasil staff

コスト:白4

トークン:

トークン:

星: 

 

mechana initiate

コスト:白1

トークン:1/0

トークン:0/1

星: 1

白赤どっちか選べる銅貨。

必ず最後に使うこと。

でないと選択を間違える。

 

blood thirstar

コスト:

トークン:

トークン:

星: 

 

 

・Dランク

 

cultist

コスト:赤2

トークン:0

トークン:0

星: 1

常時取れるカード。

効率は悪いが、赤トークンを使うカードは少ないので取らないといけないこともある。

幸いデッキは圧迫しない。

 

mystic

コスト:白3

トークン:2

トークン:0

星: 1

銀貨。

常時取れるカード。

トークン主体でも序盤は取ることをお勧めする。

 

heavy infantry

 コスト:白2

トークン:0

トークン:2

星: 1

常時取れるカード。

白2が余るタイミングは時々あるので、その時にでも。

トークン主体なら積極的に捨てても良い。

 

 Eランク(積極的にデッキから抜くカード)

 

apprentice

コスト:0

トークン:1

トークン:0

星: 0

初期カードにして捨てるカード筆頭。

 

militia

コスト:0

トークン:0

トークン:1

星: 0

初期カード。

apprenticeよりは少ないが捨てれるときに捨てよう。

 

 

せんでん

現在こちらのwikiを整備中です。

 

奇書・実験小説・特殊文体 wiki (http://seesaawiki.jp/experimentalnovel/lite/d/)

 

私実験小説畑の人間でして。

私が居着いた当時からあまり同志がおらず荒れ果てた界隈だったので、布教とか深化とかすっかり諦めてしまっていました。

ただ最近、巨大数界隈が2chと巨大数wikiをベースにネットで発展してきたのを見て、夢見てしまったわけです。うちの界隈も、ベースになる交流の場さえ出来れば栄えるのではないかと。

というわけで作ってみた次第です。

まだまだ発展途上ですが、よろしくお願いします。

ファイアボールチャーミング 元ネタ考察

無料公開されてたファイアボールチャーミングを見たので更新。考察とかも盛んな作品らしいので一助になればと。

いつも通り随時更新です。

最終更新:17/09/16

 

ブートストラップ連続体

 ブートストラップはいわゆる「ひも付き」の意。連続なのは当たり前である。

 

という夢を見た

 いわゆる夢オチ。

 

パンをくわえて走る転校生

 日本のアニメでよくある光景……に似た何か。アニメではパンを加えて走るのが女の子であり、たいてい転校生と角でぶつかる。

 

ありさんとありさんがドッキング

 ありさんとありさんがごっつんこ。童謡『おつかいありさん』より。

 

みにくいカエルの正体は優しい王子様

 ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』より。ファイアボールの作製はディズニーである。

 

ユーモアの語源は体液

 本当でございます。

 

チョコレートの語源はむしろなんだか苦い水

 本当でございます。ちなみにチョコレートが甘くなったのはヨーロッパに渡ってからで、原住民のチョコレートは今のカカオ100%チョコみたいな感じ。飲みやすくしたのはバンホーテンココアで有名なバンホーテンさん。

 

ベーグル あれじっと見てると足の裏に見えてこねえ

 ベーグルはユダヤ人のパン。語源は「丸いパン」との説がある。足の裏に見えるには相当近寄らないといけない。

 

布の服

 宇宙服。ドラゴンクエストの防具「ぬののふく」からかもしれない。

 

トロイに木馬

 トロイの木馬

 

 

ひよこの性別の見分けかた

 簡単に見えて資格が必要なのでよくネタにされる。

 

本を頭の上にのせる

 モデルが行うウォーキングの練習。

 

次のゲーム

 木人椿。映画『スパルタンX』が有名。

 

ソックスをぬらす/乾かす

 映画『ベスト・キッド』より、ワックスをかける/取るという修行。

 

 

クラインの壺直し

 クラインの壺幾何学用語。境界も裏表もない立体。現実には存在しないので、当然だが直せない。

 

お願いするお嬢様のポーズ

 ぶりっ子ポーズ、上目遣い。

 

さめざめと泣くお嬢様のポーズ

 平安時代の絵巻にはよくこのような姿で泣く女性が描かれる。というか「さめざめと泣く」のイメージがこんな感じである。

 

掌に目

 映画『パンズ・ラビリンス』より怪物のポーズ。

 

びた一文

 もともとはお金に使う言葉。

 

女性専用車両

 日本の鉄道会社がよく定めている制度。

 

オヤシキクルーズ

 ジャングルクルーズ。ディズニーランドのアトラクション。

 

イッツアスモールオヤシキ

 イッツアスモールワールド。ディズニーランドのアトラクション。

 

 

箪笥が小指に恐れをなす動き

 中国武術の槍術の動き。これやるカンフー映画があったような気がするが思い出せない。

 

キュビット

 メソポタミア、エジプトの長さの単位。

 

 

チャンピオンたちの食卓

 SF小説『チャンピオンたちの朝食』か。

 

楽しいテーブルマナーことわざ編のポーズ

 ラジオ体操の開始時のポーズ?

 

早起きは/イワシの頭も/石橋を

 三文の徳/信心から/叩いて渡る

 

猫に

 小判。

 

門前の小僧 呼び鈴鳴らして猛ダッシュ

 習わぬ経を読む。 お嬢様、それはピンポンダッシュにございます。

 

壁に耳あり

 障子に目あり。

 

恐怖の頭脳会議

 エマーソン・レイク・アンド・パーマーのアルバム『恐怖の頭脳改革』か。

 

話を聞いていないお嬢様の動き

 けんけんぱ。

 

 

ちくわぶ

 ご存じ練り物の一種。

ド根性ちくわぶ

 漫画『ド根性カエル』か。

 

嵐が丘

 ヒースクリフの小説名。

 

 

ガントレット

 手甲。

 

10点10点10点ゴリラ

 体操競技の採点風景。

 

 

ゲームの規則

 映画の名前。

 

カモにネギが埋め込まれかゆいところに手があらかじめ存在

 カモがネギをしょってやってくる、かゆいところに手が届く。

 

元老院

 ローマ帝国の諮問機関。

 

ゲームは一日1,2時間

 ゲームは一日1時間。高橋名人の言葉。

 

 

去年を待ちながら

 (『去年、マリエンバードで』と『ゴドーを待ちながら』か。「地球を逆回しにして明日を去年に」の発言を受けてかもしれない)

  フィリップ・K・ディックの小説名でしたごめんなさい。

 

青い鳥

 メーテルリンクの童話。

 

 

メガネはどこだ

 メガネメガネ。

 

青いバラ

 「存在しないもの」の例えとして英語圏でよく用いられる言い回し。なお、近年サントリーが作製に成功した。

 

 

リンボ

 Limbo. 辺獄。キリスト教において地獄にも天国にも行けない人間が至る死後の世界。

 

ハイアイアイ諸島

 小説『鼻行類』に登場する架空の諸島。日本軍が駐留していたとされる。

 

成人の儀式バトルオブヤブサメ

 流鏑馬

 

ぶぶづけ

 京都でお茶漬けのことをこう呼ぶ。「早く帰れ」のサイン。

 

より洗練されたスポーツ

 キャッチャーや周囲の様子は野球に近いが、打者が持っているのはバットではなくクリケットの道具。

 

尻子玉を抜かれる際の絶妙な表情

 河童が尻子玉を抜くというのが元ネタ。色も緑。

 

バリツ

 シャーロックホームズが得意とする謎の東洋武術。

 

 

はじめにロゴスありき 

 新約聖書の言葉。

 

タコス

 メキシコ料理。

 

雷が落ちる中凧揚げ

 ベンジャミン・フランクリン。ちなみに、ファイアーボールの方で出てきたセントエルモの火の原理を解明したのは彼である。

 

裸で街を走りユリイカと叫んだ

 アルキメデス

 

夕日が沈むのを止められないのと同じ

 スターウォーズ エピソード1に登場する言葉。ちなみにディズニーがルーカスフィルムを買収したのは2012年、この作品は2011年である。

 

お嬢様を囲むダンス

 ケチャ

 

ゲデヒトニスのネクタイ

 酔っぱらったサラリーマンのアレ。お花見ですから。 

 

お休み前に獣の数を数える

 とうぜん羊。

 

小さな電気と星空

 プラネタリウム。お屋敷から星は見えないのである。

 

ファイアボール 元ネタ考察

お久しぶりです。ちと多忙でした。

無料公開されてたファイアボールを見たので更新してみます。考察とかも盛んな作品らしいので一助になればと。

いつも通り随時更新です。

最終更新:17/9/16

 

メルクール

 後でウラノス領とか出てくるのを考えると、mercury(水星)だろうか。

 

その水棲動物を見よ

 「この人を見よ」か。元は聖書の言葉だが、同名のニーチェの書籍が有名。ラテン語でどうかは知りませんが英語では”The man”なので「この」が「その」になっても問題はない。

 

シシカバブ

 中東の料理。

 

ドロッセル

 ドイツ語でツグミ

 

ゲデヒトニス

 ドイツ語で記憶。

 

イルカは2番目人類は3番目

 『銀河ヒッチハイクガイド』より。ちなみに1番はネズミ。

 

 

タンホイザー

 吟遊詩人の名前。ワーグナーのオペラが有名。

 

ホイサッサ

 えっさえっさほいさっさ。童謡『おさるのかごや』より。

 

ゲデヒトニスのセンセーショナルな顔

 漫画『20世紀少年』に登場するともだちのマーク。違う気もする。

 

フリューゲル家

 お屋敷がバベルの塔に似ていることを考えると、画家ブリューゲルが元ネタか。

 

イルカが飛んだ日

 色々ありすぎて逆にわからん。クラゲとかカモメとか。

 

デュラムセモリナ

 小麦粉の名前。デュラム品種のセモリナ粉。

 

バルセロナ

 スペインの都市名。

 

セントエルモの火

 悪天候の際に尖ったものの先端が発光する現象のこと。

 

クセルクセス

 紀元前400年代のペルシャの王様。

 

スラックス

 ズボンの一種。

 

伝書ビーム

 もちろん伝書鳩

 

芋煮会

 東北地方の季節行事。

 

 

パッキャマラード

 オーパッキャマラード。童謡『クラリネットをこわしちゃった』より。

 

パオパオ

 同上。

 

このごろ少し変

 童謡『やまぐちさんちのツトムくん』からか。

 

縦書き

ざ   ず

じ   ざ

ず が じ になる。「ず」が上になっている。

ぜ   ぜ

ぞ   ぞ

 

ビビデバビデ

 ビビデバビデブー。ディズニー映画シンデレラに登場する魔法の呪文。ファイアボールはディズニー製作なので、そのつながりか。

 

テンペストの塔

 シェイクスピアの演劇。意味は「大嵐」。天王星の衛星はこの作品から名前が取られていることが多いのだが、天王星的な地名はこの作品に散見される。

 

 

プロフェシー

 英語で「預言」。

 

サンチョパンサ

 小説『ドン・キホーテ』より、ドン・キホーテの召使。

 

 

座面の猿

 無限の猿定理が思い浮かんだ。「無限時間あれば、猿がタイプライターを叩いてもシェイクスピアの作品が出来る」という話。

 

マンゴスチン

 果物の名前。

 

コッペリア

 動く人形を題材にしたバレエ作品。

 

シャーデンフロイデ

 ドイツ語でメシウマくらいの意味。

 

 

エスなら2回、ノーなら1回

 ハリウッド映画などの尋問シーンでよくあるシークエンス。

 

 

バタフライ

 まんま蝶。SF的にはバタフライ・エフェクトが有名。

 

サマルカンド

 ウズベキスタンの都市。ティムール朝の首都として有名。

 

ヒレサンド

 ヒレカツサンド?

 

ペット不可

 不動産業界で用いる言葉。なお、ペット不可になったのは『ファイアボール チャーミング』でのお嬢様のせい。

 

鳥を出す

 手品でよくあるシークエンス。

 

鳥は本物か

 出てきているのが蝶なので、胡蝶の夢を思い出させる。自信はない。

 

ワンダーフォーゲル

 ドイツ発祥の野外活動。日本では大学のサークルなどで存在し、登山などを行う。

 

ワンダフォー

 Wonderful. 素晴らしい。

 

ヘルメット

 ジャック・オー・ランタン。ゲデヒトニスの説明はハロウィンのこと。

 

侵入者の声

 アメリカのテレビ番組によくある合成の笑い声。これを含めて、この回はいわゆる「第四の壁」ネタが多い。

 

 

エアロビインストラクターみたいな笑顔

 エアロビインストラクターでググれば出てくる。

 

 

ラスプーチン

 帝政ロシアにおいてロマノフ王朝に取り入った怪僧。

 

 

むくじゃら/つるぴか

 毛むくじゃら。対義語なのでつるぴか。ロボット猿に毛はない。

 

 

チグリスユーフラテス

 チグリス川とユーフラテス川。いわゆるメソポタミア文明の発祥の地。

 

良い知らせと悪い知らせ

 アメリカンジョークの定番ネタ。

 

 

ヴィントシュトレ卿

 ドイツ語で「凪」の意。

 

 

遠い昔世界は一つだった。同じ言葉を話し

 旧約聖書に登場するバベルの塔の逸話を思い出させる。

 

プロスペロー

 天王星の衛星。もしくはシェイクスピアの演劇『テンペスト』の登場人物。

 

名探偵ごとの入門編を考えてみる回

周りの人が意外と読んでなかったりしたので。

随時更新。

 

海外小説編

・シャーロック=ホームズ

 

エルキュール・ポアロ

 

ミス・マープル

 

・エラリイ・クイーン

 

・ドルリー・レーン

 

デュパン

 

・ブラウン神父

 

・ヴァン・ドゥーゼン

 

・隅の老人

 

・ソーンダイク

 

・ギデオン・フェル

 

日本小説編

明智小五郎

 

・金田一耕介

 

三毛猫ホームズ

 

・湯川学

 

十津川警部

 

小説以外編

コロンボ

 

古畑任三郎

 

江戸川コナン

 

金田一一

 

black survival(ブラサバ) 各キャラオススメ装備・アイテム考察

初心者だから評価の正当性はお察し。

 


まだ使ってないキャラたくさんいるので、随時更新予定。

後で五十音順にする。

・レオン(水泳選手)
 
・マグヌス(暴走族)
  
・カミロ(バレリーノ)


・ヒョヌ(高校生)

・ダイリン(ニート

   ・ライター/薬草/お花

       白酒と組み合わせることができるアイテム。30スタミナ×1 が 36スタミナ×4/75スタミナ×3/90スタミナ×3 になり、回復力が大幅にアップする。

       
・キャシー(医者)

・ロサリオ(バッター)

・アヤ(警官)
    ・弾倉/ギャラクシーウォッチ

        銃キャラなので。


・ウィリアム(ピッチャー)

・ハト(ギタリスト)

・ヘジン(巫女)
     ・矢筒ギャラクシーウォッチ
         弓キャラなので。

 

・ナディン(洋弓選手)
   ・矢筒/ギャラクシーウォッチ
      弓キャラなので。


・キアラ(シスター)

・ジェニー(女優)
     ・弾倉/ギャラクシーウォッチ
         銃キャラなので。


・ジャッキー(連続殺人犯)
    ・ハートビートセンサー/レーダー

       フィーバー時に如何に生存者を探せるかが大事なキャラであるため。もちろん他のキャラでも有能なアイテム。


・シウカイ(料理人)

    ・鮎/チョコレート/にんにく/コーヒーリキュール/焼酎

        初期スキル「パン探し」のパンと組み合わせられるアイテム群。料理の数稼ぎに。

・フィオラ(フェンサー)

・アルダ(大学院生)

・シルヴィア(レーサー)
    ・弾倉/ギャラクシーウォッチ
        銃キャラなので。

    ・天使の翼/チーパオ/チャンパオ

        地域移動時のスタミナ軽減。エリア移動の多いキャラなので。


・彰一(証券マン)
   ・旗/海賊の旗

      クリティカルを狙って出せる数少ないキャラなので。


・アレックス(スパイ)

 

・ザヒル(教徒)


以下未プレイキャラ。

・バニス(ハンター)
・アデラ(チェスプレイヤー)
・JP(ハッカー
・ババラ(発明家)
・シセラ(患者)
・アイソル(ゲリラ)