ファイアボールチャーミング 元ネタ考察

無料公開されてたファイアボールチャーミングを見たので更新。考察とかも盛んな作品らしいので一助になればと。

いつも通り随時更新です。

最終更新:17/09/16

 

ブートストラップ連続体

 ブートストラップはいわゆる「ひも付き」の意。連続なのは当たり前である。

 

という夢を見た

 いわゆる夢オチ。

 

パンをくわえて走る転校生

 日本のアニメでよくある光景……に似た何か。アニメではパンを加えて走るのが女の子であり、たいてい転校生と角でぶつかる。

 

ありさんとありさんがドッキング

 ありさんとありさんがごっつんこ。童謡『おつかいありさん』より。

 

みにくいカエルの正体は優しい王子様

 ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』より。ファイアボールの作製はディズニーである。

 

ユーモアの語源は体液

 本当でございます。

 

チョコレートの語源はむしろなんだか苦い水

 本当でございます。ちなみにチョコレートが甘くなったのはヨーロッパに渡ってからで、原住民のチョコレートは今のカカオ100%チョコみたいな感じ。飲みやすくしたのはバンホーテンココアで有名なバンホーテンさん。

 

ベーグル あれじっと見てると足の裏に見えてこねえ

 ベーグルはユダヤ人のパン。語源は「丸いパン」との説がある。足の裏に見えるには相当近寄らないといけない。

 

布の服

 宇宙服。ドラゴンクエストの防具「ぬののふく」からかもしれない。

 

トロイに木馬

 トロイの木馬

 

 

ひよこの性別の見分けかた

 簡単に見えて資格が必要なのでよくネタにされる。

 

本を頭の上にのせる

 モデルが行うウォーキングの練習。

 

次のゲーム

 木人椿。映画『スパルタンX』が有名。

 

ソックスをぬらす/乾かす

 映画『ベスト・キッド』より、ワックスをかける/取るという修行。

 

 

クラインの壺直し

 クラインの壺幾何学用語。境界も裏表もない立体。現実には存在しないので、当然だが直せない。

 

お願いするお嬢様のポーズ

 ぶりっ子ポーズ、上目遣い。

 

さめざめと泣くお嬢様のポーズ

 平安時代の絵巻にはよくこのような姿で泣く女性が描かれる。というか「さめざめと泣く」のイメージがこんな感じである。

 

掌に目

 映画『パンズ・ラビリンス』より怪物のポーズ。

 

びた一文

 もともとはお金に使う言葉。

 

女性専用車両

 日本の鉄道会社がよく定めている制度。

 

オヤシキクルーズ

 ジャングルクルーズ。ディズニーランドのアトラクション。

 

イッツアスモールオヤシキ

 イッツアスモールワールド。ディズニーランドのアトラクション。

 

 

箪笥が小指に恐れをなす動き

 中国武術の槍術の動き。これやるカンフー映画があったような気がするが思い出せない。

 

キュビット

 メソポタミア、エジプトの長さの単位。

 

 

チャンピオンたちの食卓

 SF小説『チャンピオンたちの朝食』か。

 

楽しいテーブルマナーことわざ編のポーズ

 ラジオ体操の開始時のポーズ?

 

早起きは/イワシの頭も/石橋を

 三文の徳/信心から/叩いて渡る

 

猫に

 小判。

 

門前の小僧 呼び鈴鳴らして猛ダッシュ

 習わぬ経を読む。 お嬢様、それはピンポンダッシュにございます。

 

壁に耳あり

 障子に目あり。

 

恐怖の頭脳会議

 エマーソン・レイク・アンド・パーマーのアルバム『恐怖の頭脳改革』か。

 

話を聞いていないお嬢様の動き

 けんけんぱ。

 

 

ちくわぶ

 ご存じ練り物の一種。

ド根性ちくわぶ

 漫画『ド根性カエル』か。

 

嵐が丘

 ヒースクリフの小説名。

 

 

ガントレット

 手甲。

 

10点10点10点ゴリラ

 体操競技の採点風景。

 

 

ゲームの規則

 映画の名前。

 

カモにネギが埋め込まれかゆいところに手があらかじめ存在

 カモがネギをしょってやってくる、かゆいところに手が届く。

 

元老院

 ローマ帝国の諮問機関。

 

ゲームは一日1,2時間

 ゲームは一日1時間。高橋名人の言葉。

 

 

去年を待ちながら

 (『去年、マリエンバードで』と『ゴドーを待ちながら』か。「地球を逆回しにして明日を去年に」の発言を受けてかもしれない)

  フィリップ・K・ディックの小説名でしたごめんなさい。

 

青い鳥

 メーテルリンクの童話。

 

 

メガネはどこだ

 メガネメガネ。

 

青いバラ

 「存在しないもの」の例えとして英語圏でよく用いられる言い回し。なお、近年サントリーが作製に成功した。

 

 

リンボ

 Limbo. 辺獄。キリスト教において地獄にも天国にも行けない人間が至る死後の世界。

 

ハイアイアイ諸島

 小説『鼻行類』に登場する架空の諸島。日本軍が駐留していたとされる。

 

成人の儀式バトルオブヤブサメ

 流鏑馬

 

ぶぶづけ

 京都でお茶漬けのことをこう呼ぶ。「早く帰れ」のサイン。

 

より洗練されたスポーツ

 キャッチャーや周囲の様子は野球に近いが、打者が持っているのはバットではなくクリケットの道具。

 

尻子玉を抜かれる際の絶妙な表情

 河童が尻子玉を抜くというのが元ネタ。色も緑。

 

バリツ

 シャーロックホームズが得意とする謎の東洋武術。

 

 

はじめにロゴスありき 

 新約聖書の言葉。

 

タコス

 メキシコ料理。

 

雷が落ちる中凧揚げ

 ベンジャミン・フランクリン。ちなみに、ファイアーボールの方で出てきたセントエルモの火の原理を解明したのは彼である。

 

裸で街を走りユリイカと叫んだ

 アルキメデス

 

夕日が沈むのを止められないのと同じ

 スターウォーズ エピソード1に登場する言葉。ちなみにディズニーがルーカスフィルムを買収したのは2012年、この作品は2011年である。

 

お嬢様を囲むダンス

 ケチャ

 

ゲデヒトニスのネクタイ

 酔っぱらったサラリーマンのアレ。お花見ですから。 

 

お休み前に獣の数を数える

 とうぜん羊。

 

小さな電気と星空

 プラネタリウム。お屋敷から星は見えないのである。